
企業理念
環境問題を常に自覚し、より多くの化学、科学を通じて社会的貢献を実現します。
販売する試薬、工業薬品、理化学機器、並びに部品供給の社会的責任を自覚し、技術、生産向上をサポートすることにより、社会の 一員としての責務を果たしてまいります。
未来の社会に夢と可能性を探求し、より多くの実現を図る為に挑戦を続けてまいります。

営業目的
各研究機関並びに各工場へ化学薬品・試薬の製造・販売、理化学機器設備の提供による環境及び社会への貢献を目的とする。
企業行動規範
当社は化学薬品を柱として多くの必要な製品、部材を研究開発並び生産部門に供給するために最大の努力を惜しまず、常にこの規範を遵守し行動を継続していく事とする。
- 1.社会的責任の自覚
企業の社会的責任を果たしていく事により、自社の持続的発展並びに社会的貢献を自覚し責任ある行動をする。 - 2.コンプライアンスの徹底
関連法規の順守は必須の責任であり、常に遵法精神を培い、ISO14001を有効に活用しその他必要が認められる場合は、自主的に適切な管理を行う。 - 3.環境保全活動の推進
環境保全の取り組みは化学薬品、部材に於いても環境負荷を常に意識しISO14001に準じた行動をとり、環境改善を積極的に推進する。 - 4.化学物質の適正管理
化学物質を始めとする器具、機材、全てにおいて悪意のある第三者と認められた場合には一切の供給はしない、また疑わしいと認められた場合も同様とする。 - 5.働き易い職場づくり
人種、性別、宗教等による不当な差別は行わず、基本的人権を尊重し、明るく健全な職場環境を構築する努力を惜しまない。 - 6.情報開示
透明性のある情報公開により利害関係者を含む周囲の関係者とコミュニケーションを行い、自社にとって不都合な隠蔽は行わない。
但し、個々の契約がある場合はその契約に準拠する。
2024年5月17日
代表取締役 吉澤 正尚